フォト

最近のトラックバック

新潟県きもの復興祭

第4回 新潟県きもの復興祭

今年も新潟県の「消費喚起・需要拡大プロジェクト」応援事業として
「第4回 新潟県きもの復興祭  きものRENAISSANCE 愉しみ溢れる生活に新潟県のきもの文化を!」を開催いたします。
今年も様々な企画を用意して、皆様に新潟県のきもの文化を紹介し、お愉しみいただきたいと思います。
案内状をご希望の方は
①お名前
②ご住所
③連絡先
を教えていただき、「きもの絵巻館」025-757-9529かinfo@kimonoemakikan.co.jpまでお申し込みください。
また「食ときものを愉しむイベント」・「吉澤織物株式会社昭和町工場見学」・「振袖記念撮影会」への参加申し込みやお問い合わせもこちらまでお願い申し上げます。
Img_4034
LINEもご利用いただけます。
【第4回 新潟県きもの復興祭】
日時:令和5年10月26日(木)〜30日(月)
            午前9時30分~午後6時
会場:きもの絵巻館(新潟県十日町市寿町3‐2‐15)
            吉澤織物株式会社昭和町工場
主催:新潟県きもの復興祭実行委員会
特別企画:
① 10月26日(木)〜30日(月) 
・新潟県内産地のきもの展示・販売
※期間中に新潟県内産地のきものをお買い上げいただき、お支払いを終えた方には後日キャッシュバックがあります。
※10月27日・28日・29日には佐渡島にて総作活動を行う西橋はる美先生が来場されます。
② 10月26日(木)・27日(金)・28日()・30日(月)
・吉澤織物株式会社昭和町工場見学(1日2回午前10時~と午後2時~)
③ 10月27日(金)・28日()・29日(
・越後上布「いざり機」の実演
・きものお手入れ相談会
※丸洗い半額サービスを行います。
・きもの買い取り相談会
④10月28日()・29日(
・越後上布「いざり機」の実演
⑤10月27日(金)・28日(
・食ときものを愉しむイベント
・『若旦那のひざまくら』・『江戸彩り見立て帖』などのきものに関する作品や『居酒屋ぜんや』シリーズ・『たそがれ大食堂』などの食をテーマにした作品がある人気女性作家・坂井希久子先生をナビゲーターにお迎えし、十日町市を代表する飲食店
「会席 ゆげ」(10月27日午後6時30分から 会費5,000円)
「鮨 かわ田」(10月28日午前11時30分から 会費1,000円)で食事ときものを愉しむイベントを開催いたし ます。
人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
⑥10月29日(
・振袖記念撮影会
来年以降「二十歳の集い」を迎える方を対象にヘアーメイク・着付け・撮影・アルバムをサービスする振袖記念撮影会を行います。
⑦きもので来場された方へのプレゼント
期間中、きものでご来場された方に「あてま高原リゾート ホテルベルナティオ」の「シルクバウム」をプレゼントいたします。
2023dmjpg
2023dmjpg-1

食ときものを楽しむイベント

令和5年10月26日(木)〜30日(月)まで「第4回 新潟県きもの復興祭」を行います。
今回は「きものRENAISSANCE 愉しみ溢れる生活に新潟県のきもの文化を!」をテーマにきもの着用でのご来場をお勧めするイベントを行います。
そのイベントの一つが27日(金)と28日()に人気時代小説『居酒屋ぜんや』シリーズや『花暦居酒屋ぜんや』シリーズにてきものと食などの江戸文化を紹介する作家の坂井希久子先生をナビゲーターにお迎えし、「会席 ゆげ」と「鮨 かわ田」にて行う「食ときものを楽しむイベント」です。
どちらも事前予約制となります。
詳細は後日、こちらにてお知らせいたします。
楽しみにお待ちください!
20210213120703
Photo_20230818171301
Img_0280
Img_3990
R7a5a0538
Img_5876

きもの買い取り相談会

令和4年10月29日()から11月3日()まで開催される「第3回
新潟県きもの復興祭」では、10月29日()・30日()・11月3日()に特別企画の「きもの買い取り相談会」を行います。
株式会社プチ・ジャポンの保坂社長がお持ち込みのお着物や和装小物・草履バックなどをその場で査定し、買い取ります。
査定だけでも大丈夫です。
また、買い取り1週間以内であればキャンセルも可能です。
この機会に是非ご来場ください。
Photo_20221014085202
Photo_20221014085201

第3回 新潟県きもの復興祭

「第3回 新潟県きもの復興祭  きものRENAISSANCE 新型コロナウイルスに負けず、日本と新潟県のきもの文化を守ろう!」
が下記のように開催されます。
案内状をご希望の方はinfo@kimonoemakikan.co.jpまで
①お名前
②ご住所
③連載先
をお知らせ下さい。
また、10月29日・31日・11月1日・2日に行います「吉澤織物株式会社昭和町工場見学」と10月29日と30日の「振袖記念撮影会」、11月3日の「羽田美智子トークショー&記念撮影会」も同様にお申し込み下さい。
【第3回 新潟県きもの復興祭】
日時:令和4年10月29日()~11月3日(
   午前9時30分~午後6時
会場:きもの絵巻館(新潟県十日町市寿町3‐2‐15)
         吉澤織物株式会社昭和町工場
主催:新潟県きもの復興祭実行委員会
特別企画:
① 10月29日()~11月3日() 
・新潟県内産地のきもの展示・販売
※期間中に新潟県内産地のきものをお買い上げいただき、お支払いを終えた方には後日キャッシュバックがあります。
※10月29日・30日には佐渡島にて総作活動を行う西橋はる美先生が来場されます。
② 10月29日( )・31日(月)・11月1日(火)・2日(水)
・吉澤織物株式会社昭和町工場見学(1日2回午前10時~と午後2時~・事前予約制・申し込み締め切り10月23日
③ 10月29日()・30日()・11月3日(
・越後上布「いざり機」の実演
・きものお手入れ相談会
※丸洗い半額サービスを行います。
・きもの買い取り相談会
④11月3日(
・羽田美智子トークショー(事前予約制 ・締め切り10月23日
「おかしな刑事」のロケで「きもの絵巻館」に来館され、故・野際陽子さんとのW主演した人気ドラマ「花嫁のれん」シリーズにて「きもの絵巻館」や「伴治郎」にて衣裳協力したきものをお召しになられた羽田美智子さんをお迎えしてのトークショーと記念撮影会です。
⑤10月29日()・30日(
・振袖記念撮影会(事前予約制・申込締め切り10月9日
来年以降「二十歳の集い」を迎える方を対象にヘアーメイク・着付け・撮影・アルバムをサービスする振袖記念撮影会を行います。
Photo_20220908085702
Photo_20220908085701

羽田美智子さん、来場決定!


令和4年10月29日()~11月3日()に開催する「第3回新潟県きもの復興祭」(主催:新潟県きもの復興祭実行委員会)に今年は女優の羽田美智子さんをお迎えいたします!!
羽田さんは「おかしな刑事」のロケで2009年(平成21年)に伊東四朗さんらと「きもの絵巻館」に来館されました。
また人気ドラマ「花嫁のれん」シリーズで老舗旅館の若女将役を演じ、吉澤織物などのきものをお召しになっております。
 
羽田美智子さんのトークショー&記念撮影会は11月3日()に行います。
事前予約制になりますので、是非、お申し込みください。
お申し込みはinfo@kimonoemakikan.co.jpまでお願いします。
入場無料です。

【羽田美智子さんのプロフィール】

俳優。

茨城県出身。

主な出演作として『特捜9』シリーズ、『おかしな刑事』シリーズ、NHK連続テレビ小説『ひよっこ』、『花嫁のれん』シリーズ、『#コールドゲーム』など。

‟美と健康”をテーマにしたネット上のセレクトショップ『羽田甚商店』の店主も務めている。

Photo_20220802104701