本日から12月1日まで「十日町きもの染織展」が下記のように開催されます。
この「十日町きもの染織展」では、「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖や伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」など吉澤織物の染織作品のほか、十日町市内のメーカー各社の作品をご覧頂けます。
換気・消毒・従業員の接客時マスク着用など、新型コロナウイルスの感染に十分留意致しておりますので、是非、ご来場下さい。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
【十日町きもの染織展】
日時:令和2年11月28日(土)~12月1日(火)
午前10時~午後6時(初日は午後1時から)
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館3階展示室
(東京都港区海岸1-7-1 03-3434-4242)
主催:十日町きもの染織展実行委員会
をご記入の上、info@kimonoemakikan.co.jpか
025-757-9529までお申し込み下さい。
換気・消毒・従業員の接客時マスク着用など、新型コロナウイルスの感染に十分留意致します。
お陰様で「きもの染織展 十日町フェア」は盛況のうちに無事終了することが出来ました。
ご来場頂き、誠にありがとうございました。
次回は下記のように「十日町きもの染織展」が開催されることが決定致しました!
案内状をご希望の方は
info@kimonoemakikan.co.jp
まで宜しくお願い申し上げます。
案内状が出来ましたら、送らせて頂きます。
【十日町きもの染織展】
日時:令和2年11月28日(土)~12月1日(火)
午前10時~午後6時(28日は午後1時から)
会場:東京都産業貿易センター浜松町館 3階展示室
東京都港区海岸1-7-1
換気・消毒・従業員の接客時マスク着用など、新型コロナウイルスの感染に十分留意致します。
新型コロナウイルスの影響により、中止・延期が検討されていた「第8回 十日町織物産地特別招待会」ですが、当初予定期間での開催が中止されました。
期間を変更して開催するかどうかは、現在未定とのことです。
新しい情報が入りましたら、こちらのブログにてご連絡致します。
令和初の「きもの染織展 十日町フェア」が下記のように開催されます。
この「きもの染織展 十日町フェア」では、「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖や伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」など吉澤織物の染織作品のほか、十日町市内のメーカー各社の作品をご覧頂けます。ご案内のように10月1日から消費税が10%となる予定ですので、増税前にお買い求め頂く良い機会です。
「きもの染織展 十日町フェア」の案内状をご希望の方は、
①住所
②お名前
③電話番号
をご記入の上、info@kimonoemakikan.co.jpまでお申し込み下さい。
【きもの染織展 十日町フェア】
日時:令和元年8月30日(金)~9月2日(月)
午前10時~午後6時(初日は午前11時から、最終日は午後5時まで)
会場:サンライズビル東京2F・3F
東京都中央区日本橋富沢町11-3
03-3665-4600
※あわせて吉澤織物2019年振袖のカタログと訪問着のカタログをご希望の方はメール(info@kimonoemakikan.co.jp)にてお申し込み下さいませ。
その際には
①お申し込みの方のお名前とお嬢様のお名前(訪問着はご本人様のみ)
②ご住所
③電話番号
④成人式の時期 (訪問着の場合は不要です)
をお知らせくださいますようお願い申し上げます。
また、カタログは「きもの絵巻館HP」よりお申し込み出来ます。
その際に「十日町フェア、案内状希望」と記入下さい。
最近のコメント