フォト

最近のトラックバック

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

令和4年十日町市と津南町の成人式②

令和4年5月3日と7日に十日町市と津南町(令和3年と令和4年)成人式が開催されました。

「きもの絵巻館」では両日着付けのサービスをさせていただき、3日には特設スタジオにて写真撮影会を行いました。

撮影会をご利用いただき、掲載をご了承いただきましたお客様のお写真をご紹介させていただきます。


第2回目は、吉澤織物のメインブランド「文楽・人間国宝 吉田簑助の世界」の振袖に、世界の澤穂希さんも着用した西陣「白綾苑」の袋帯を合わせています。

211031___01070

令和4年十日町市と津南町の成人式①

令和4年5月3日と7日に十日町市と津南町(令和3年と令和4年)成人式が開催されました。

「きもの絵巻館」では両日着付けのサービスをさせていただき、3日には特設スタジオにて写真撮影会を行いました。

撮影会をご利用いただき、掲載をご了承いただきましたお客様のお写真をご紹介させていただきます。


第1回目は、吉澤織物の特選手描友禅振袖に西陣「となみ織物」の袋帯を合わせています。

211031___14937

211031___141021 

連絡

先日「ブリッジにいがた」にて開催いたしました「伝統的工芸品『十日町明石ちぢみ』&ゆかたコレクション2022」にご来場いただき、草履につきましてお問い合わせをいただきましたお客様へ。


詳しいことがわかりましたので、お手数ですが、ご連絡ください。


宜しくお願い申し上げます。

伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」&ゆかたコレクション2022

3年ぶりに伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」の新作や2022年新作ゆかたを販売するイベントを6月8日(木)から13日(月)まで日本橋・三越本店前の「ブリッジにいがた」にて行います。
前回までのように全フロアーを利用してのイベントでなく、限られたスペースでの商品を絞った販売となりますが、是非、ご来場下さい。

【伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」&ゆかたコレクション2022】
日時:令和4年6月9日(木)~13日(月)午前10時30分~午後7時 (13日は午後5時まで)
※写真は午前10時からになっていますが、正しくは午前10時30分からになります。
会場:ブリッジにいがた(東京都中央区日本橋室町1‐6‐5 だいし東京ビル1F 03‐3243‐2840)


案内状をご希望の方は、
①お名前
②ご住所
③連絡先
をご記入の上、メール(info@kimonoemakikan.co.jp)か電話(025-757-9529)までお申し込み下さい。

Img_2750

Img_2751

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »