« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »
本年成人式を迎えられたお客様より、先日撮影されたお写真を頂戴いたしました。
吉澤織物の特選手描友禅振袖に、お客様のご要望により刺繍を加えたオリジナル振袖に、西陣の山口織物の袋帯を合わせていらっしゃいます。
ありがたいお言葉もいただき、ご了承をいただきましたので、あわせて掲載させていただきます。
5月3日は令和4年度十日町市の成人式と令和3年度の津南町成人式ほか新潟県内各地にて成人式が、5月7日には令和4年度の津南町の成人式が開催されます。
それに先立ちまして本年1月に成人式を迎え、先日前撮りをされたお客様よりとてもありがたいお言葉を頂戴いたしました。
ご了承いただきましたので、紹介させていただきます。
「昨日、購入させていただきました振袖を着用して、娘の成人のお祝いをすることができました。
ご縁をいただき、とても素晴らしい振袖でその日を迎えられましたことに大変感謝いたします。
一番娘の振袖姿を見せたかった着物好きでした母亡き今、懇意にしているお店もなく、呉服の知識のない中での振袖探しは、分からないことが多くて難しく少々不安がありました。
そのような中でご縁があり、拝見させていただきました吉澤様の振袖の中で娘が一目惚れした振袖がありました。
色も柄も娘の好みそのものでした。
他の振袖を見ず、こんなにすぐに購入を決めてしまい本当にいいのかと親の私が心配になる位、すぐに娘は振袖を決めさせていただきました。
それが我が家の振袖との出会いです。
購入してから、娘が晴れの日を迎えるまで、些細なことまでお気遣いやご配慮をいただきました。
一顧客に対しこれ程真摯に向き合いご対応下さり商いをなさることは稀であり、なかなかできることではないと思います。
振袖を購入するというのは、娘の二十歳の祝いのために選ぶ、親としては大変大きな意味を持つ買い物です。
娘に合う素敵な振袖に出会えたことはもちろんのこと、それと同時に、お心遣いの行き届いた素晴らしい方から大切な振袖の購入ができましたことを心より嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
今後も振袖を親子で大切にしていきたいと思います。」
2022年成人式東京都のI様(特選手描友禅振袖お誂え)のお母様より
5月3日には新潟県内各地で本年度の成人式・二十歳の集いと、新型コロナウイルス感染の影響により延期されていた昨年度の式典も開催され、「きもの絵巻館」にてお誂えいただきました振袖にようやく袖を通していただけました。
見附市でも令和4年度の式典が開催され、振袖をお召しになられたお客様よりお写真を頂戴いたしました。
ご了承いただきましたので、ご紹介させていただきます。
こちらのお客様は2020年5月に「きもの絵巻館」にご来館いただき、振袖をお買い求めいただきましたが、当時は新型コロナウイルスが感染し始めた一番大変な時で、本当にありがたかった記憶があります。
改めてお世話になりましたことに御礼申し上げ、またご成人をお祝い申し上げますとともに、これからのご活躍をご祈念申し上げます。
最近のコメント