時代とともに にいがた企業ヒストリー③
『新潟日報』の「時代とともに にいがた企業ヒストリー」、吉澤織物株式会社の第3回目です。
今回は「無謀」といわれたスタートから始まり、今や「吉澤の友禅」というブランドを確立した、友禅染めへの取り組みです。
様々な苦労を重ねて、現在は成人式での振袖や結婚式での黒留袖、叙勲受章式での色留袖、そして訪問着や付下など、多くの方から吉澤織物の友禅染めのお着物をお召しいただいております。
是非、ご覧ください。
電話025‐757‐9529かinfo@kimonoemakikan.co.jp、こちらのフォーマットまでお問い合わせ・お申し込みください。
※ただ今は新型コロナウイルス感染の防止対策のため、団体様の見学をお断りしております。予めご了承ください。
« 2022年 春の吉美展 | トップページ | 明石ちぢみと十日町小唄 »
「おしらせ」カテゴリの記事
- 十日町きものフェスタ2022(2022.04.15)
- 時代とともに にいがた企業ヒストリー⑤(2022.02.07)
- 佐渡島金山、ユネスコ世界遺産に推薦!(2022.02.02)
- 時代とともに にいがた企業ヒストリー④(2022.01.31)
- 時代とともに にいがた企業ヒストリー③(2022.01.25)
コメント