フォト

最近のトラックバック

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

きもの絵巻館GW期間中の営業について

「きもの絵巻館」は新潟県の休業要請対象外の施設であり、5月1日以降のGW期間中も下記のように営業致します。

営業に際しては
①社員の出勤時の検温と体調管理
②館内の掃除・換気・消毒
③接客時のマスク着用
を徹底致しております。

ご入館時にはアルコール消毒とマスク着用をお願いし、お支払時のPayPay利用をお奨め致しております。

また、期間中は「きものフェスタ2020」にて最高賞の「経済産業大臣賞」を受賞した、特選手描友禅振袖「歌舞伎の舞‐雪持松竹文様」はじめ、各部門賞の「新潟県知事賞」を獲得した訪問着・留袖・振袖・付下・紬(「七代目 吉澤与市の世界」)などを展示販売致しております。

Img_3012

Img_3013

Img_3014

Img_8421

期間中、新型コロナウイルス対策用の不織布マスクの販売も致しております。

宜しくお願い申し上げます。


【5月1日から6日までの営業について】
5月1日 午前9時30分~午後5時
5月2日 午前9時30分~午後5時
5月3日 午前9時30分~午後5時
5月4日 休館日(月曜日:通常休館日)
5月5日 午前9時30分~午後5時
5月6日 休館日(臨時休館日)


なお、各種カタログのご請求は、休館日でも対応させて頂きます。

https://www.kimonoemakikan.co.jp/catalog_furisode/index.html

https://www.kimonoemakikan.co.jp/catalog_houmongi/index.html

 

4月24日からの営業について

新潟県からの休業要請に対し、「きもの絵巻館」は要請対象外の施設であることを確認致しました。

本日4月24日以降も今月中は午前9時30分から午後5時までの時短営業、月曜日休館にて営業を継続致します。

営業に際しては
①社員の出勤時の検温と体調管理
②掃除・換気・消毒の徹底
③接客時のマスク着用
④ご来館頂きましたお客様へのアルコール消毒とマスク着用のお願い
⑤お支払時のPayPay利用を推奨
など、感染防止に十分留意致します。


※月曜日以外に休業致します際にはその都度お知らせを致します。

※5月の営業日についても改めてお知らせ致します。

※4月30日までに新型コロナウイルス対策マスクが入荷する予定です。
近隣のお客様へはお届けさせて頂きます。

第8回 十日町織物産地特別招待会について

新型コロナウイルスの影響により、中止・延期が検討されていた「第8回 十日町織物産地特別招待会」ですが、当初予定期間での開催が中止されました。


期間を変更して開催するかどうかは、現在未定とのことです。

新しい情報が入りましたら、こちらのブログにてご連絡致します。

速報!十日町きものフェスタ2020

「十日町きものフェスタ2020」の入賞作品が発表されました。


最高賞の「経済産業大臣賞」には吉澤織物の特選手描友禅振袖「歌舞伎の舞 雪持松竹紋様」が決まりました。
これで吉澤織物は、5年連続の「経済産業大臣賞」受賞となりました。


また、吉澤織物は、「紬絣部門」・「留袖部門」・「訪問着部門」・「振袖部門」・「付下・着尺・羽織・コート部門」で、部門最高位の「新潟県知事賞」を獲得致しました。


今回は、新型コロナウイルスの影響で、一般公開が中止となりましたので、改めて「きもの絵巻館」にて、受賞柄を中心に展示、皆様よりご覧頂く機会を設けたいと思います。

2275

「第16回 きものの街のキルト展」中止のおしらせ

「第16回 きものの街のキルト展」の開催が中止となりました。

毎年「きもの絵巻館」も展示会場となり、多くの方から作品をご覧頂いておりますが、残念なお知らせとなりました。

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »