熊谷組の取り組み
来年創業120周年を迎える日本を代表する大手建設会社の株式会社熊谷組が、十日町織物工業協同組合が昭和56年に制定した「誕生色」を取り上げた、記念の取り組みをされました。
社員様の名刺の色を12色とし、それぞれがお好きな色を選べるように致しました。(ロゴマークの色を選んで、裏面には色の名前が掲載されています。)
これは「創業120周年を迎えることにちなんで」という意味と「十人十色にとどまらない個性の発揮を求める」ダイバーシティ推進の意味合いを含められたそうです。
発刊された『熊谷組グループコーポレートレポート2017』にこの取り組みが掲載されており、
「きもの誕生色」が紹介されています。
※株式会社熊谷組は現在十日町病院の建設に関わっており、「きもの絵巻館」の隣に現場事務所があります。
不思議なご縁を感じます。
« きもの絵巻館 特別創業祭 | トップページ | 明日から「きもの絵巻館 特別創業祭」です »
「おしらせ」カテゴリの記事
- 十日町きものフェスタ2022(2022.04.15)
- 時代とともに にいがた企業ヒストリー⑤(2022.02.07)
- 佐渡島金山、ユネスコ世界遺産に推薦!(2022.02.02)
- 時代とともに にいがた企業ヒストリー④(2022.01.31)
- 時代とともに にいがた企業ヒストリー③(2022.01.25)
コメント