フォト

最近のトラックバック

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

熊谷組の取り組み

 来年創業120周年を迎える日本を代表する大手建設会社の株式会社熊谷組が、十日町織物工業協同組合が昭和56年に制定した「誕生色」を取り上げた、記念の取り組みをされました。
 
 
 社員様の名刺の色を12色とし、それぞれがお好きな色を選べるように致しました。(ロゴマークの色を選んで、裏面には色の名前が掲載されています。)
 
これは「創業120周年を迎えることにちなんで」という意味と「十人十色にとどまらない個性の発揮を求める」ダイバーシティ推進の意味合いを含められたそうです。
 
 
 発刊された『熊谷組グループコーポレートレポート2017』にこの取り組みが掲載されており、
「きもの誕生色」が紹介されています。
1_2
※株式会社熊谷組は現在十日町病院の建設に関わっており、「きもの絵巻館」の隣に現場事務所があります。
不思議なご縁を感じます。

きもの絵巻館 特別創業祭

11月3日(祝)より7日(火)まで、「きもの絵巻館 特別創業祭」を開催致します。

 

今年の「きもの絵巻館 特別創業祭」は、西陣と呼ばれて550年の記念の年に、様々な西陣帯を特別価格にてご提供させて頂きます。この機会に是非、お買い求め下さいませ。

 またそれ以外にも「きもの絵巻館 特別創業祭」ならではの特別企画をご用意させて頂きます。是非、ご来館下さい。

 

 

Photo

 

Photo_4

 

 

【きもの絵巻館 特別創業祭】

日時:平成29年11月3日(祝)~7日(火)

    午前9時から午後6時

会場:きもの絵巻感

    新潟県十日町市寿町3-2-15(025-757-9529)

案内状をご希望の方はメールinfo@kimonoemakikan.co.jpかお電話025-757-9529までお申し込み下さい。

 

 

 

奥様は、取り扱い注意

昨日から綾瀬はるかさん主演の「奥様は、取り扱い注意」が始まりました。

8月くらいに綾瀬はるかさんや広末涼子さんのお着物の衣裳協力の話がありましたが、想定が変わり、今回はテレビに登場しないことになってしまいました。

第1話の評判も良かったみたいですが、人気ドラマになると良いです。

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »