フォト

最近のトラックバック

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

第14回「染織の祭典 十日町フェア」の案内状ができてきました!

2015


9月に東京で開催される第14回「染織の祭典 十日町フェア」の案内状ができてきました!

案内状をご希望の方は、

①住所

②氏名

③電話番号

をご記入の上、メール(info@kimonoemakikan.co.jp)にてお願いします。またお問い合わせもメールにて承ります。

【染織の祭典 十日町フェア】

日時:平成27年9月3日(木)から9月6日(日)まで

9月3日(木):午前11時~午後6時

9月4日(金):午前10時~午後6時

9月5日(土):午前10時~午後6時

9月6日(日):午前10時~午後5時

会場:サンライズビル東京2F・3F

(東京都中央区日本橋富沢町11番12号 03-3665-4600)


※あわせて吉澤織物2015年振袖のカタログをご希望の方はメール(info@kimonoemakikan.co.jp)にてお申し込み下さいませ。

その際には

①お申し込みの方のお名前とお嬢様のお名前

②ご住所

③電話番号

④成人式の時期

をお知らせくださいますようお願い申し上げます。

来週は【伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」&ゆかたコレクション2015】 です!!

1

以前もお知らせを致しましたが、来週の17日(水)から21日(日)まで日本橋・三越本店前の「ブリッジにいがた」にて「伝統的工芸品 十日町明石ちぢみ」の新作や2015年新作ゆかたを発表するイベントを行います!!

今回は「たくみの織 みやびの染」をテーマに夏の付下などのお洒落きものをご用意致します。

お買い得品の染めと織のきものや袋帯もご用意している、人気のイベントです。 是非、ご来場下さいませ。

【伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」&ゆかたコレクション2015】

日時:平成27年6月17日(水)~21(日)

       午前10時~午後6時30分        (17日は正午から、21日は午後5時まで)

会場:ブリッジにいがた(東京都中央区日本橋室町1-6-5 だいし東京ビル1F 03-3243-2840)

内容:①伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」と伝統的工芸品「小千谷ちぢみ」の展示販売(ほかにも重要無形文化財指定「越後上布」はじめ新潟県の伝統的工芸品や夏のきものに合うお洒落帯や夏の和装小物も展示販売致します。)     

             ②絽の付下や萬葉染の夏小紋など、夏のお洒落きものの展示販売

           ③吉澤織物の織りのきもの、西陣のお買い得袋帯の展示販売(吉澤織物の紬や織楽浅野・となみ・服部織物・高島織物・しょうざんなど西陣有名メーカーのお買い得品や訳あり品。早いもの勝ちです。)

     ④2015年新作ゆかたの展示販売(竺仙や源氏物語、竹田庄九郎・有松絞りなど有名ブランドのゆかたやお買い求めやすい機械織りの「小千谷ちぢみ」を展示販売致します。)        

         ⑤小物・ハギレコーナー(きものの生地で作った小物や、大人気「ハギレ」をお気軽にご覧ください。)

案内状をご希望の方は、

①住所

②お名前

③ご連絡先・電話番号

をご記入の上、メール(info@kimonoemakikan.co.jp)にてお申し込み下さい。

※こちらのイベント開催のため、6月20日は「伴治郎」を休業致します。

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »