伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」
『美しいキモノ』夏号のP300~303まで「『まぼろし』の明石縮」という特集記事が掲載されていますが、本格的な夏に向かい、「十日町明石ちぢみ」への関心が高まっているようです。
「伝統的工芸品 十日町明石ちぢみ」につきまして何かございましたら、お気軽にinfo@kimonoemakikan.co.jp までお問い合わせください。
また、「十日町明石ちぢみ」や「越後上布」・「小千谷ちぢみ」を展示販売するイベントを7月4日(金)から8日(火)まで「きもの絵巻館」にて行います。
是非、ご来場下さいませ。
【株式会社きものアイ創業40年 夏の吉美展】
日時:平成26年7月4日(金) 〜8日(火) 午前9時から午後6時まで
会場:きもの絵巻館(新潟県十日町市寿町3-2-15 025-757-9529)
案内状をご希望の方は、
①住所
②お名前
③ご連絡先・電話番号
をご記入の上、メール(info@kimonoemakikan.co.jp)にお申し込み下さい。
※こちらの展示会に協力を頂く小千谷の西脇商店が、『美しいキモノ』P196~P199まで、「染織のふるさとを訪ねて 30」にて「小千谷縮のふるさと 新潟県小千谷市へ」で紹介されています。
※首都圏の方は原宿「伴治郎」でも「十日町明石ちぢみ」をご覧頂けます。是非、ご来店下さい。
最近のコメント