「京都老舗名品展」IN[夏の吉美展」
6月29日から7月2日まで「きもの絵巻館」にて行います「夏の吉美展」。
今回は「京都老舗名品展」と題しまして、京都の「ほんまもん」の味をお楽しみ頂ける特別企画をご用意致しました。
新潟ではなかなか手に入れることのできない古都・京都の伝統の味をお買い求めくださいませ。
出品予定は
①井筒八ッ橋本舗 井筒八ッ橋・叙情銘菓「夕子」(生八ッ橋 ニッキと抹茶味の詰め合わせ)・歌舞伎銘菓「夕霧」(生八ッ橋を使ったお菓子の元祖。八ッ橋とは違う一格上のお菓子です。ニッキとゆずの詰め合わせ)
②京つけもの西利 赤しそむらさきの・味すぐき・ゆずの香り(大根)・瓜奈良漬・守口大根奈良漬など
③福寿園 「伊右衛門」ブランドの玉露ブレンド・煎茶・ほうじ茶(サントリーのCMでお馴染みの「伊右衛門」。ほんもののお茶をお買い求め頂けます。)
④野村佃煮 手造り昆布「舞扇」(社長一押し商品!とにかく美味しい!)・ちりめん山椒(朝ごはんのおと供にぴったり!)・丹波黒豆(地域ブランドです!)・あさりの佃煮
期間中は「きもの絵巻館」のお茶処にて福寿園「伊右衛門」のお茶と俵屋吉富の「雲龍」をお楽しみ頂けます!
« 「春の吉美展」にて振袖をお誂え頂いた埼玉県のお母様よりメールを頂きました。 | トップページ | 「全国ご当地B級きものの祭典」IN「夏の吉美展」 »
「展示会」カテゴリの記事
- 夏のコスモス会(2023.07.06)
- 「夏の吉美展」のおしらせ(2023.05.24)
- 十日町きものフェスタ2023(2023.04.08)
- 春の吉美展、終了しました(2023.03.13)
- 第36回 東京美展のお知らせ(2023.01.20)
« 「春の吉美展」にて振袖をお誂え頂いた埼玉県のお母様よりメールを頂きました。 | トップページ | 「全国ご当地B級きものの祭典」IN「夏の吉美展」 »
コメント