フォト

最近のトラックバック

« ロストクライム-閃光- | トップページ | 7月・8月の「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖の販売について »

夏の吉美展

P1140448

毎年恒例の「夏の吉美展」が7月2日~5日まで開催されます。 どなたさまもお気軽にご来場下さいませ。

【夏の吉美展】
日時:平成22年7
2日(金)~5日(月) 午前9時から午後6時まで

会場:きもの絵巻館(新潟県十日町市寿町3-2-15 025-757-9529)
特別企画:

①天然灰汁発酵建て藍染「こんや」 ジャパンブルー藍の世界 4年に一度のビッグイベント「ワールドカップ」が南アフリカ共和国で開催されています。日本選手団の別名は「侍ブルー」。ユニホームの色からそのように呼ばれていますが、もちろん「ジャパンブルー=藍」がその由来です。

このたび「きものアイ」が皆様にご紹介したい藍染に出逢いました。体験コーナーもございます。是非、ご来場下さいませ!。※会期中は工房の小谷佳弘先生が来場し、皆様にご説明申し上げます。

②吉澤織物株式会社の染と織の作品を、「きもの絵巻館 特別創業祭」ならではのボリュームとバリューで多数展示致します。

③特選振袖コーナー 「吾妻徳穂 踊りの世界」シリーズはじめ多くの新作振袖を展示・販売致します。また産地メーカー直販ならではの振袖フルセット(税込283,500円~)も多数ご用意致しております。セット品でも振袖・袋帯・長襦袢などは自信をもっておススメできる品質のものを取りそろえております。気軽にご覧になって頂くだけで構いませんので、是非ご来館頂き、お比べ下さい。

④「夏の吉美展特別掘り出し市」 恒例の「特別掘り出し市」。今回も紬・付下・小紋・袋帯などの掘り出し品を販売致します。今回の目玉は、先日西陣の問屋さんで発見、仕入れてきた袋帯!早い者勝ちのスペシャル企画です。

⑤「ハンドメイド シューズ&バッグコレクション」 すべて手作りの靴とバッグを「新宿屋」がお届けします。会期中は専門のシューフィッター兼インストラクターの中野一世さんがご相談を承りますので、履きやすい、歩きやすい靴やお洒落奈バッグをお探しのお客様は、是非、ご覧下さい。

⑥夏物大展示 伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」や話題の「小千谷ちぢみ」、染物からゆかたまで取り揃えております!

「きもの絵巻館」の展示会では「日本美の本流 吉澤家百選」・「七代目 吉澤与市の世界」・「伝統的工芸品 十日町明石ちぢみ」など染織品を多数展示・販売致します。留袖・色留袖・訪問着・付下・紬・小紋・袋帯・名古屋帯など期間中、多くご用意致しまして皆様のご来場をお待ち致しております。

« ロストクライム-閃光- | トップページ | 7月・8月の「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖の販売について »

展示会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の吉美展:

« ロストクライム-閃光- | トップページ | 7月・8月の「吾妻徳穂 踊りの世界」の振袖の販売について »