フォト

最近のトラックバック

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」&ゆかたコレクション2009

伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」と竺仙などの新作ゆかたを展示・販売する楽しい会を、日本橋のNICOプラザにて下記のように開催致します。お気軽にお立ち寄り下さいませ。
【伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」&ゆかたコレクション2009】
日時:平成21年5月13日(水)から5月16日(土)まで
    午前10時から午後7時(初日は午後2時から、最終日は午後5時まで)
会場:日本橋NICOプラザ(東京都中央区日本橋室町1-6-5 だいし東京ビル 03-6214-1612)
内容:①伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」の展示・販売
    ②竺仙やプレタゆかた、セットものなど2009新作ゆかたの展示・販売
    ③十日町の染と織のきものの特別展示販売
    ④きもの地で作った和装小物の展示販売
    ⑤草履などの「スゲ」実演販売

GWも休まず営業しています!

いよいよGWです。早い人は先週の土曜日から休みが始まっているようですが、29日から休みとか、暦通りという方が多いのではないでしょうか?

さて、きもの絵巻館のGW期間中の営業ですが、休まず営業を致しております。
5月3日の「きものまつり」にあわせて、振袖の人気ブランド「吾妻徳穂 踊りの世界」なども多数取り揃えておりますし、伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」などの夏物もご用意致しておりますので、是非、ご来館下さいませ。

また産地十日町市ならではのお買い得品もございますので、店頭スタッフにお問い合わせ下さい。

※「吾妻徳穂 踊りの世界」2009年の振袖カタログをご希望の方はメールかお電話にてお申し込み下さいませ。その際には①お申し込みの方のお名前とお嬢様のお名前②ご住所③電話番号④成人式の時期をお知らせくださいますようお願い申し上げます。

第4回きもの文化検定

今年で4回目となる「きもの文化検定」。今年の試験日は10月18日(日)に決まったようです。今回から1級も行われます。

新潟県の試験会場は卸団地の卸センターで調整中のようです。

取り急ぎの「第4回きもの文化検定」のおしらせでした。

きもの絵巻館 着付け教室

ご好評を頂いております「きもの絵巻館 着付け教室」が4月21日(火)より始まります。
着付けの基本・帯結びなどの着こなしのポイントアドバイス・浴衣の着付けなどお客様のご要望に応じてカリキュラムを組む予定です。
詳しくはお電話にてお問合わせ下さいませ。
【きもの絵巻館 着付け教室】
日時:平成21年4月21日(火)午後7時~(毎週火曜日全8回)
受講料:1回500円
※8回すべて参加された方には皆勤賞として素敵なプレゼントをご用意致します。

春のぶらり着展

毎回ご好評を頂いております「ぶらり着展」を下記のように開催致します。
春の装いに和のスタイルを取り入れてみてはいかがでしょうか?
ザックリとしたシルエット・素材・着心地の良さは女性スタッフも大絶賛です。是非、ご来館下さいませ。
【春のぶらり着展】
日時:平成21年4月21日(火)~5月6日(休)
会場:きもの絵巻館

染織の祭典 十日町フェアー

東京では3回目の開催となる「染織の祭典 十日町フェアー」の概要が決まりました。

案内状の完成は5月末頃になると思いますが、参加をご希望の方はメールか電話下さいませ。

※ゲストステージは「染織の祭典 十日町フェアー」の案内封筒をご持参の方のみ、座ってご覧になることができます。

※『美しいキモノ』夏号に「染織の祭典 十日町フェアー」の広告が掲載されています!あわせてご覧下さい!

Profile_0001

【染織の祭典 十日町フェアー】
日時:平成21年8月7日(金)・8日(土)・9日(日)
   午前10時~午後6時(最終日のみ午後5時まで)
会場:東京交通会館12Fダイヤモンドホール・カトレアサロンA,B(東京都千代田区有楽町2-10-1)
特別ゲスト:7日 八代 亜紀
         8日 瀬川 瑛子
         9日 応援ゲストのショーはありません


      

十日町きものフェスタ2009

4月13日(月)~18日(土)まで「十日町きものフェスタ2009」が開催されます。

クロス10十日町(十日町市本町6丁目)にて産地の新作を発表する十日町織物工業協同組合の一大イベントですが、13日~17日までが商品プレゼンテーションと審査会で、18日(午前9時~午後5時まで)が入賞発表及び一般公開となっております。

「振袖」「留袖」「訪問着」「紬絣」「付下・着尺・羽織・コート」「帯」の6部門について審査を頂く「ユーザー審査」の入場券が「きもの絵巻館」にございます。

是非、お問い合わせ下さいませ。

染織の祭典・十日町フェア

過去2回、有楽町の東京交通会館にて開催され、大盛況だった「染織の祭典・十日町フェア」が今年も開催されることになりました。

今回は8月7日(金)~9日(日)です。詳細は未定ですが、おってブログやHPにてお知らせを致します

「おかしな刑事」の視聴率

本日の日経MJ紙に先週の視聴率ランキングが掲載されていました。

「きもの絵巻館」が撮影協力を行い、原宿「伴治郎」にて衣裳協力を致しました、伊東四朗さん主演の「おかしな刑事」はドラマ部門で第5位!視聴率14.4%(関西16.5%)


「だんだん」(NHK朝の連続TV小説)・「ごくせん」(卒業スペシャル)「渡る世間は鬼ばかり」(最終回)「天地人」(NHK大河ドラマ)といった人気番組に次ぐ好成績です。
放送以来、「きもの絵巻館」に来館されるお客様からも「番組見たよ!」とお声掛けを頂きます。

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »