師走
12月も半ばを過ぎ、2007年もあと僅かです。
「呉服」を「御福」と読みかえ、昔からきもの屋さんは、年明けにご愛顧を頂いているお客様に幸多きことを祈りながら、新しい年も変わらぬご縁を頂戴しますように、とのことで「初絹」という商売をしております。きもの絵巻館でも毎年「初絹」を11月中旬の吉日よりご注文を頂いております。
当初は高崎の紅白縁起達磨と胴裏でしたが、近年は達磨とショールや布団・枕などを組み合わせてご注文を頂いております。お蔭様で2008年分は完売致しました。ありがとうございます。これから暮れにかけて、年明けの納品準備に忙しくなります。
« 高樹沙耶さん | トップページ | あけましておめでとうございます »
コメント